
<うみの杜>迫力のパノラマ投影 15日から
今月で開業から2年を迎えた仙台うみの杜水族館(仙台市宮城野区)は15日、大水槽前のスペース全体を使って海の生き物たちの映像を映し出す「360度大パノラマ プロジェクションマッピング」を始める。
幅14メートル、水深7.5メートルの大水槽前の壁、天井、床がスクリーンになり、ザトウクジラやヨシキリザメ、クマノミ、イロワケイルカなどが泳ぎ回る様子が映し出される。映像は約10分で、迫力ある音楽と共に海の中の世界を楽しめる。1時間に3回程度上映する予定。
このほか、水族館2階の「クラゲエリア」の壁に色鮮やかなクラゲを映し出し、触ると色が変化する展示などもある。連絡先は仙台うみの杜水族館022(355)2222。
2017年07月14日金曜日