若い頃に応募した河北美術展。仙台市太白区の洋画家渡辺雄彦さん(84)は、審査員の…4月25日
おなかをなでるたびに、運動不足を反省する身に、追い打ちを掛けるようなデータを見つ…4月24日
かつて仙台六大学野球を取材していたころの話。春季リーグ戦の5月の試合が終わって、…4月23日
イギナシ(とても)なまった4こま漫画やツイート。人気のゆるキャラ「仙台弁こけし」…4月21日
桜の時季はあっという間にピークを過ぎ、あまりの早さに桜をじっくり楽しむ余裕がなか…4月20日
今朝の職場は、あいさつ代わりにこんなぼやきから始まった。「いやー、参ったよ、夕べ…4月19日
<名も知らぬ遠き島より流れ寄る…>は、明治時代に仙台市で教師を務めた経歴を持つ島…4月18日
コミュニケーションの役割も果たすアートの力を発信したい−。仙台市青葉区の「東北リ…4月17日
夕刊をひっくり返してテレビ欄を見てほしい。字幕放送を示す〓が案外多い。2016年…4月16日
「満員電車、嫌だなー」と嘆く都会のサラリーマンに、インド料理店の店主が「インド人…4月14日
いつもの年よりずっと早く咲き始めた桜は、あっという間に満開を迎え、仙台ではもう散…4月13日
子どもたちに囲まれた唐の老人を描き、長寿と繁栄を願う「郭子儀唐子図(かくしぎから…4月12日
「福島を風化させない益田市民の会」という住民団体がある。益田は島根県西部の人口4…4月11日
茶封筒に「ヤッホー!」の文字。封筒を開けると、山の上で叫ぶ子どもの顔のような彫刻…4月10日
宮城県警の交通部長を務めた方から一つの見方を教わった。「運転免許の自主返納制度は…4月9日
石巻市の観光交流施設「いしのまき元気いちばげんき食堂」で出されている塩ラーメン「…4月7日
仙台市の泉区、青葉区、太白区にある恋愛スポットを集めた、みやぎ仙台商工会の観光パ…4月6日
「残業」という言葉を職場に置いてある辞書で引いたら「居残って仕事をすること」とあ…4月5日
ニュージーランドが、増えすぎて無人島の生態系を脅かしていた外来のネズミ駆除作戦を…4月4日
朝刊に連載中の「うたの泉」に印象深い歌が紹介されていた。<「花を見においで」と言…4月3日