地域と前へ 石巻・松村豪太さん(下) 芸術祭実現 人呼ぶ柱に12月12日
悠然と空を見上げるかのように、高さ約6メートルの白鹿の像が立つ。 アートや食、音楽の総合祭「リボーンアート・フェスティバル(RAF)」の作品の一つで、石巻市牡鹿半島の荻浜に常設されている…
地域と前へ 石巻・松村豪太さん(上) 新しい港町を仲間と創る12月11日
東日本大震災から9年9カ月。震災で人口減少と高齢化が加速した被災地で新たなまちづくりが進む。多くの人を呼ぶ仕掛けや地域資源の活用、魅力の発信−。第6部は山積する課題と向き合い、地元に根を張り…
命を救う(4完) 教訓浸透 犠牲者ゼロに11月14日
命を救う(3) 備える大切さ海超える11月13日
命を救う(2) 津波を警戒、1人で整備11月12日
命を救う(1) 私設避難所で70人生還11月11日
救えた命(4完) 教訓と課題 背負い歩む10月15日
救えた命(3) 病身を押し立証へ奔走10月14日
救えた命(2) 「真相究明」司法に託す10月13日
救えた命(1) 喜びと苦悩 重なる年月10月11日
身元(6完) 生前の表情 骨から再現9月19日
身元(5) 似顔絵描き 家族の元へ9月18日
身元(4) 経験と覚悟を胸に導く9月16日
身元(3) 確認技術を世界標準へ9月13日
身元(2) 所見を阻む「法律の壁」9月12日
身元(1) 性急な特定 取り違えも9月11日
福島と海(5完) 漁場守り抜く 命の限り8月15日
福島と海(4) 対面で販売 不安を払拭8月14日
福島と海(3) 地魚で酒を 笑顔心待ち8月13日
福島と海(2) かまぼこに決意の地名8月12日
福島と海(1) 釣りの喜び 誇りも手に8月11日
共に生きる(下) 命見つめる約束 未来へ7月14日
共に生きる(中) 亡き子の声と歩む覚悟7月12日
共に生きる(上) 命守る防災 伝える役目7月11日