
村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 7/8
8日の村井嘉浩宮城県知事の記者会見での主なやりとりは以下の通り。
Q 参院選宮城選挙区の候補者から応援演説の要請はあるか。
A 自民党現職の候補者から来ている。公務を優先しながら、空いている時間があれば行く。日時は決まっていない。野党統一候補からは来ていない。あくまでも中立だ。
Q 登米市に自動化装置などを手掛けるニッケ機械製作所(兵庫県加古川市)が進出する。
A 地元にとっては大変喜ばしい。東北で初めての拠点だ。世界的な好景気や復興特需などもあり、県が取り組む富県戦略がいい形で進んでいる。今後も規制を緩和しながら、企業誘致に励む。
Q 水道3事業の運営を一括して民間に委ねる「みやぎ型管理運営方式」の導入に向け、都水道局職員2人が県企業局に着任した。
A 官民一体のスピード感ある取り組みが求められる中、ノウハウを持つ職員が来てもらい、心強い。東京都が持つ経験やノウハウを教えてほしい。
2019年07月08日月曜日