
本当に9月? 東北31地点で猛暑日
東北地方は8日、高気圧に覆われ、南から暖かい空気が入り込んだ影響で各地で厳しい暑さとなった。気象庁によると、会津若松で36.8度、大崎市川渡で35.5度など、東北の161観測地点のうち52地点で9月の観測史上最も高い気温を記録した。
最高気温は山形36.6度、青森35.7度、盛岡と福島が34.7度、仙台と秋田が34.0度など。平年を10度近く上回った地点が目立ち、31地点で35度以上の猛暑日を記録した。
仙台市青葉区の中心街では、新型コロナウイルス感染防止のため、多くの人が暑さに耐えながらマスク姿で歩いていた。
気象庁によると、9日の東北地方は気圧の谷や湿った空気の影響で、曇りや雨となる地域が多い見込みだが、各地で厳しい残暑が続くとみられる。
2020年09月09日水曜日