Kidsキッズ
2019.01.17号掲載
投稿特集+α
わが家の風邪予防&対策
寒い日が続きます。周囲に風邪ひきが増えていませんか?読者の皆さんに「わが家の風邪予防&対策」をお聞きし、現役保育士さんにも保育園での取り組みを教えてもらいました。皆さんの知恵を寄せ合って「NO風邪」を目指しましょう!
教えて! 保育園の「奥の手」
子どもたちが集団生活をする保育園。この時季どんな予防策をしているのでしょう? 仙台市青葉区の朝市っこ保育園の渡部佳子園長にお話を聞きました。
![]() |
お口の乾燥注意
園では、ゼロ歳児から乳幼児を預かっています。風邪予防で心掛けていることの一つは「鼻呼吸ができるようにすること」だとか。
口や喉が乾燥すると風邪ウイルスが増えたり、喉が痛くなったりしがち。口を閉じ、唾液を出すことも立派な予防策です。煮干しなどのおやつを出して「かむ」ことを増やし、唾液が多くなるよう心掛けているそうです。
こまめに水分補給をすることも大切で「まだうがいができない子どもたちがいて、水分を取って口や喉が清潔になるようにしています」(渡部さん)。顔遊びや手遊びで「いー」や「うー」という口の形を作って表情筋を動かし、唾液を出やすくするなど、さまざまに工夫しています。
|
鼻水出せるように
「鼻水をかむ」ことも大事なポイント。「鼻水がたまっていると、ウイルスもとどまったままです」と渡部さん。とはいえ「鼻息を出してかむ」という動作は、子どもには難しく、小学生くらいまで苦手な子も少なくないとか。鼻をぬぐって少しでも出してあげたいところです。園では鼻をかむ練習に、ティッシュを机に置いて、鼻息で飛ばす遊びをすることもあるそうです。
生活見直す契機
口、鼻とポイントはありますが、何より大切なことは「よく寝て、食べて、遊ぶ。メリハリを付けた生活をすること」だと、渡部さんは強調します。自身も小学生の娘さんがいて「働きながら、規則正しく暮らすのはとても大変ですが」と前置きした上で、こう続けます。「感染症にかかりやすい冬は、親子で生活を見直す時期と考えてみては? 保護者が規則正しく暮らして健康であれば、子どもも元気で楽しく過ごせるのでは」
また、もし風邪をひいたとしても、大事なのは「重症化させない」こと。「熱やせきなど症状を観察して、普段と様子が違うようなら早めに病院を受診しましょう」と付け加え、締めくくってくれました。
![]() |
キッズ
-
2019.02.14号掲載
ボードゲームで交流を -
2019.02.07号掲載
心を包んで贈ろうバレンタインギフト -
2019.01.31号掲載
子どもの写真大集合! -
2019.01.17号掲載
投稿特集+α わが家の風邪予防&対策 -
2019.01.10号掲載
Go! Go! 冬の遊び場 -
2018.12.20号掲載
子どもの写真大集合! -
2018.12.13号掲載
年末年始の帰省や旅行準備は?
子どもと長旅 もっと楽に -
2018.12.06号掲載
親子で作ろう
毛糸のクリスマスツリー -
2018.11.29号掲載
子どもの写真大集合! -
2018.11.22号掲載
クリスマスにいかが?
プレゼントに知育玩具を -
2018.11.15号掲載
命や家族を考えよう
「赤ちゃん登校日」
宮城県内で初実施 -
2018.11.08号掲載
親子で作ろう
簡単「おうちパン」 -
2018.11.01号掲載
文化の秋 楽しもう -
2018.10.25号掲載
秋に始める
子どものスギ花粉症対策 -
2018.10.11号掲載
世代間ギャップ超え
楽しく孫育て -
2018.10.04号掲載
びっくり!にっこり!
投稿 七五三の思い出 -
2018.09.27号掲載
親子で楽しむミニ四駆
子どもの写真大集合! -
2018.09.20号掲載
親子で楽しむ秋のイベント
子どもの写真大集合! -
2018.09.06号掲載
おいしく、楽しく、美しく
オブアートに挑戦 -
2018.08.30号掲載
子どもの写真大集合! -
2018.08.09号掲載
川崎町の廃校へGO! -
2018.08.02号掲載
仙台・海岸公園冒険広場が復活
「ぼうひろ」楽し〜い! -
2018.07.19号掲載
子どもの写真大集合! -
2018.07.12号掲載
すてきに撮りたい子どもの笑顔
子どもの写真大集合! -
2018.07.05号掲載
夏の川遊び 安全に楽しく -
2018.06.28号掲載
子どもの写真 大集合! -
2018.06.14号掲載
パパにもお勧め 子育て漫画でリフレッシュ -
2018.06.07号掲載
パパママびっくり!? 頑張らない歯磨き -
2018.05.31号掲載
子どもの写真 大集合! -
2018.05.17号掲載
自転車に乗りたい -
2018.05.10号掲載
パパ 挑戦 楽しい読み聞かせ -
2018.04.26号掲載
子どもの写真 大集合! -
2018.04.12号掲載
みんなで守ろう 絶滅危惧種のメダカ -
2018.04.05号掲載
時短でも手抜かりなし 栄養ばっちり朝ご飯 -
2018.03.29号掲載
子どもの写真 大集合! -
2018.03.22号掲載
入学前に通学路点検 仙台・まもらいだーがアドバイス -
2018.03.15号掲載
もうすぐ春休み 親子で出掛けよう -
2018.03.08号掲載
子どもの写真 大集合! -
2018.03.01号掲載
ママに憩いの場を 「ママンココン」オープン -
2018.02.22号掲載
きれいな部屋で勉強しよう 子どもの整理整頓術 -
2018.02.15号掲載
桃の節句 デコもちで祝おう -
2018.02.08号掲載
子どもの写真 大集合! -
2018.02.01号掲載
親子でわくわく 簡単バレンタイン -
2018.01.25号掲載
子どもの写真 大集合! -
2018.01.18号掲載
ママ・パパたちに救いの手 制服リユースショップ -
2018.01.11号掲載
お小遣いから始める 家庭でのマネー教育 -
2017.12.21号掲載
子どもの写真 大集合! -
2017.12.14号掲載
親子で作ろう冬至の行事食 -
2017.12.07号掲載
子どもと作る簡単年賀状 -
2017.11.23号掲載
手軽でおいしい 米粉料理にトライ -
2017.11.16号掲載
クリスマスに飾ろう! 手作りスノードーム -
2017.11.09号掲載
子どもの写真 大集合! -
2017.11.02号掲載
PC、スマホで託児を依頼 会員相互の助け合い、子育てシェア