展覧会の一覧

イベント画像

遮光器土偶が見ていた世界。「世界遺産 縄文」を開催します!


2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の出土品や、国宝土偶「縄文の女神」、東北の縄文文化圏の象徴「遮光器土偶」などの展示を通じて、縄文文化や社会を分かりやすく紹介する展覧会です。

数量限定 グッズ付きセット券もあります!!
・「遮光器土偶ヘアバンド」セット券 3000円
・「世界遺産縄文ハンカチタオル」セット券 2500円
※すべて、税込

詳細は、展覧会HPをご覧ください。

内容を詳しく見る


仙台の夏のイベントとして定着しております「全国やきものフェアinみやぎ」
2025年7月17日(木)~21日(月・祝)まで夢メッセみやぎで開催いたします。
是非この機会に、お気に入りの窯元・作家の作品を探してみませんか?

詳しくは、公式HPをご覧ください!!

内容を詳しく見る


静岡に位置する国宝・久能山東照宮は徳川家康を祀る神社です。本展では、ここに伝来している家康所用の甲冑をはじめ日常生活で使用した品々、歴代将軍が奉納した武具や書画を紹介します。特に、歴代十五代将軍すべての甲冑の展示は見どころです。江戸時代の武家文化の精髄をご堪能ください。

詳しくは、仙台市博物館ホームページをご覧ください。

内容を詳しく見る