川柳(1/26掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選/評】

◎大震災の津波で岬から流された気仙沼市の恵比寿像が見つかり、無事引き揚げられた。8年以上も海底に沈んでいたが、ほぼ元のお姿で戻った。港の守り神が実家に帰る。めでたいと叫びたい。こんな明るいニュースが増えてほしい。

===

◎ えびす様海の底から実家へと  (石巻市桃生町・高橋みつ子)

  オフサイド笛も鳴らずに日韓戦  (石巻市向陽町・佐藤功)

  育休が欲しかったなあ昭和ごろ  (石巻市蛇田・鈴木醉蝶)

  主より先にふとんにもぐる猫  (石巻市元倉・小山英智)

  奉仕演奏笑顔待ってる足軽し  (石巻市井内・高橋健治)

  コンビニに三食通うキリギリス  (石巻市鹿妻南・佐々木みどり)

  明日からはお酒やめると百万回  (多賀城市八幡・佐藤久嘉)

  神様は一円玉も引き受ける  (石巻市桃生町・高橋冠)