俳句(9/29掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【石母田星人 選】


秋澄む日実習船の汽笛かな   石巻市中里/佐藤いさを

【評】乗船体験を通して、ぐんと成長する実習生。彼らの眼差しと、季語秋澄む日が爽やかに響き合う。


赤とんぼ山の空気を連れて来る   石巻市湊/斎田流雲

【評】夏場を山で過ごす赤とんぼ。気温が下がると平地に移動し開けた場所などで群れをなす。「空気を連れて来る」の表現が巧みで群れの大きさが分かる。


歩きたいしゃべりたいよと木の実雨   東松島市野蒜ケ丘/山崎清美

【評】大木の下。強い風が吹いて、熟した木の実がパラパラと雨のように落ちてくる。木の実たちは、地面に弾んだり転がったりしながら微かな音を立てる。その音が話し声に聞こえたのだろう。寓話の趣も。


薄皮をはぐごと秋の空気かな   石巻市向陽町/成田恵津美

蛸食むや九月の空に爺の顔   石巻市駅前北通り/津田調作

鰯雲声かけあつて守備につく   石巻市小船越/芳賀正利

秋夕焼サッカーボールが帰り来る   石巻市蛇田/石の森市朗

墨痕に秋を探して書道展   石巻市丸井戸/水上孝子

誉められて檀の実爆ず手中かな   石巻市中里/川下光子

雨音や声なめらかに虫すだく   石巻市門脇/佐々木一夫

夕暮の里に余喘の秋の蝶   石巻市元倉/小山英智

歌碑ならぶ高きに登り青き海   石巻市流留/大槻洋子

満天の星も独りや山の小屋   多賀城市八幡/佐藤久嘉

古稀迎え紫式部愛でる朝   東松島市赤井/志田正次

草刈の音を重ねて清掃日   石巻市広渕/鹿野勝幸

草刈の終わった畦に蚯蚓鳴く   石巻市桃生町/佐藤俊幸

曼珠沙華母の終期を医師が告ぐ   石巻市新館/高橋豊

番号で呼ばるる健診残暑なほ   石巻市桃生町/西條弘子

ヨガの時間すめば老体衣被   石巻市開北/ゆき

手のひらに芋虫ふわりうすみどり   松島町磯崎/佐々木清司

おかわりと頬に飯つぶ今年米   東松島市あおい/大江和子

マスクとり互いに名のる秋うらら   石巻市流留/和泉すみ子

菊香る仏間の遺影ほほ笑みて   石巻市水押/阿部磨

かなかなや夕の作業着汗重し   石巻市恵み野/森吉子

美しき月下美人の無口かな   東松島市矢本/菅原京子


川柳(9/29掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選】


一粒のご飯かみしめ愛おしく   石巻市不動町/新沼勝夫

【評】ふだんなら作り話かお説教と聞き流すところだが、今度ばかりは違う。毎日当たり前のように食べているコメが、風の吹きようで無くなると思い知らされた。箸をつける前に手を合わせ、いただきますと唱え、一粒も残さず。すべて理由があった。


朝夕の涼気に元気ふき返し   石巻市向陽町/夢香

赤とんぼブルー機真似る宙返り   東松島市矢本/奥田和衛

玉手箱開けてはならぬ八十路会   石巻市水押/小山信吾

ポケベルも武器になるのか戦争は   石巻市流留/和泉すみ子

天災が泣く子地頭とすり替わり   石巻市蛇田/鈴木醉蝶

4軒目やっと出会えた「ひとめぼれ」   東松島市矢本/菅原京子

赤鉛筆家計ぎりぎり出番待ち   石巻市桃生町/佐藤俊幸


 短歌、俳句、川柳を募集しています。

 短歌、俳句、川柳ともはがき1枚にそれぞれ3首・句まで。1枚で同時に短歌、俳句、川柳に応募することはできません。自作の未発表作品に限ります。

 作品と同じ面(はがき裏面)に氏名(筆名の場合は本名も)、住所、年齢(学年)、電話番号を記載してください。

 宛先は〒986-0827石巻市千石町4の42 三陸河北新報社編集部の短歌係、俳句係、川柳係。連絡先は0225(96)0321。作品は返却しません。10月に郵便料金が値上げされ、はがきは85円になります。ご注意ください。

<係から>
 姉妹紙河北新報を含め、他紙(誌)との二重投稿、盗作、類似作品の投稿は固くお断りします。

三陸河北新報社

コラム: tea or coffee?

 「お茶にしない?」
 仕事に一段落つけたい時に私たちはよくこう言います。英語では" Break for tea. "です。

 " break "には「壊す」という意味がありますが、ずっと続いている状態を破るというニュアンスから「中断する」「休憩する」ということも表します。

 「コーヒーブレイク」は仕事や勉強の合間に取る短い休憩のこと。英語では" coffee break "と表記されます。

 「 break (継続しているものを絶つ・破る)」と「 fast (絶食する・断食する)」の二つの単語からできていて、前日の夕食から何も食べていない人が取る「絶食の状態を破る最初の食事」を breakfast と呼ぶわけですね。

 さて、tea は「お茶」の総称ですが、私は「紅茶」と「緑茶」は別々の木からなると思っていました。「紅茶の木」と「緑茶の木」です。紅茶と緑茶は色からして違いますから。ずっと後になって、同じ木であることを知って驚きました。全くの無知でした。

 紅茶はお茶の葉を発酵させてつくり、緑茶は発酵させずにつくられると聞いています。英語では「紅茶」は tea 、「緑茶」は green tea と言います。

 昔、流行った歌に「 Tea For Two 」というのがあるのを思い出しました。「二人でお茶を」という邦名で大ヒットした曲です。日常には tea や coffee が必要ですね。

   All work and no play makes Jack a dull boy.
   (ことわざ:よく学びよく遊べ)

大津幸一さん(大津イングリッシュ・スタジオ主宰)


短歌(9/22掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【斉藤 梢 選】


正しいと信じたものに迷うとき朝月淡く心許なし   石巻市流留/大槻洋子

【評】誰かに心の裡を話すように詠んでいる。自分にしか分からない迷いを抱きながら、月を見る作者。「朝月」は淡くて、なんだか頼りなくも見える。月は、時として見る人の心を映す。もし、この時の月が淡いと感じるものでなかったら、作者の気持ちも変わったのかもしれない。昔、和歌を詠んだ人たちも、月を見て思いを深くした。「正しいと信じたもの」の具体は表現されていないが、この一首に込められた心情は、読者に伝わると思う。心の揺れが感じられる心象詠。


音だけのスイカ選びの荷の重さどっちを切るか平和な思案   石巻市桃生町/佐藤俊幸

【評】「どっちを」とあるので、作者の前には二つのスイカがある。食べ頃かどうかは、叩いた時の音でわかるとされているスイカ。もちろん、割ってみて食べてみて知るその甘さ。夏の旬を前にして「荷の重さ」を感じつつも、選択の悩みを「平和な思案」と表現している。この結句がいい。日常生活の中でしみじみと「平和」を感じることの幸。大きなスイカを二つに切る時の感覚をも、思わせてくれる夏を詠んだ一首。


草引きて蟬のぬけがら手に取ればべっ甲色の輝きはなつ   石巻市桃生町/千葉小夜子

【評】蟬のぬけがらを手に取り、あらためて見つめている作者。「べっ甲色」という具体が「ぬけがら」を想像させてくれる。「手に取れば」と、行為を詠み込んだところが優れていて、命を愛しむ心を感じる。


洗濯の干し物かごに蝶止まり干すに干されずじっと見守る   東松島市矢本/畑中勝治

【評】この日この時の蝶の訪れを<恵み>のように思う作者か。「干すに干されず」の静かな時間。やがて飛び去ってゆく蝶と作者との優しいひととき。


樹より落ち地を背にしたる昆虫ら日照り降参秋風を待つ   石巻市須江/須藤壽子

字も曲がり声も小さくなりし今現実認めて生きるしかなし   東松島市野蒜ケ丘/山崎清美

風薫る凪静かなる磯浜は雲丹の開口漁夫らが集う   女川町旭が丘/阿部重夫

ディズニーでピースサインの孫が子産み瞬時に母の顔つきになる   東松島市赤井/佐々木スヅ子

ペディキュアの紺にヨガポーズさっと決め齢(とし)に拮抗のつまさき眩し   石巻市開北/ゆき

「また来るね」闇に溶けゆく孫二人手を振る仕草母そっくりよ   石巻市門脇/佐々木一夫

どうやって食ってゆこうか大きめのソフトクリームの垂れざまを見る   石巻市湊東/三條順子

幾本ももみじは枝に夢のせて木末(こぬれ)はお手をどうぞと伸ばす   東松島市矢本/田舎里美

同級会喜びだけでは済まぬなり米寿の一泊悩む欠席   石巻市羽黒町/松村千枝子

友からの残暑見舞いは写真付き妻の育てた西瓜の自慢   東松島市赤井/茄子川保弘

五所川原吹雪で鍛えしジョッパリの意地の高さかあの立佞武多   多賀城市八幡/佐藤久嘉

成人の祝いにもらいしアルバムのセピア色した写真ひとひら   石巻市高木/鶴岡敏子

大好きなコスモスたちは笑みうかべ虹色花びら揺れて鮮やか   石巻市西山町/藤田笑子

北上川流れおだやか悠々と暮らし支える母なる恵み   石巻市不動町/新沼勝夫


川柳(9/22掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選】


人よりもソーラーパネル多い里   石巻市新館/高橋豊

【評】車で郊外に出ると、道の脇にもその先の斜面にも、ソーラーパネルがひしめいている。その景色たるや、失礼ながらエコ発電の優しさを通り越し、地主の計算高さを眺めているかのよう。人里をここまで追い込んだ真の原因とは何だろう。現実は甘くない。


早送りしたくなるよね呼ばれない   石巻市須江/阿母礼

オセロするたまに白黒忘れてる   東松島市大曲/川田ふみ子

目印のお店が消えて道迷う   東松島市矢本/畑山講也

猫みんなおんなじ寝相まねている   石巻市鹿又/角張のり子

パワハラの苦痛知らない知事殿だ   石巻市須江/田代文男

総裁候補軽いほど良しかつぐ人   石巻市渡波/阿部太子

自民畑変わった品種出るのかな   石巻市蛇田/菅野勇


俳句(9/15掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【石母田星人 選】


夏木立曾孫に語る戦後かな   石巻市小船越/芳賀正利

【評】終戦時、作者は十歳。曾孫もそのくらいの年なのだろう。つらい戦後の生活を語ったのだ。いつも優しいおじいちゃんが真剣なまなざしで話してくれた体験。きっとこの子の心にいつまでも残るだろう。


雲海の吃水線に山の小屋   多賀城市八幡/佐藤久嘉

【評】「吃水線」がうまい。この一語のイメージで眼前の景がぐんと広がる。読者の想像力を刺激する。


がらんどう帰省子去りて法師蝉   石巻市小船越/堀込光子

【評】子どもたちが帰り、静かな暮らしに戻った。室内も心の中も広々とがらんとしている。そこへ法師蝉の声。がらんどうの思いがさらに広がってゆく。


魂送り終えて無口となりにけり   石巻市中里/佐藤いさを

迎え火に家族で選ぶ星一つ   石巻市湊/斎田流雲

星飛んで人の恋しき日なりけり   石巻市桃生町/西條弘子

空蟬の声沈みをり森の闇   石巻市門脇/佐々木一夫

桃の実のふくらむほどの光かな   石巻市駅前北通り/小野正雄

重力に逆らい天指す若芒   東松島市赤井/志田正次

祭り笛飴の中より桃太郎   石巻市吉野町/伊藤春夫

切岸に猛る白波野分立つ   石巻市元倉/小山英智

船玉へ供ふ一本初秋刀魚   石巻市蛇田/石の森市朗

風涼し襖絵の鶏動き出す   松島町磯崎/佐々木清司

倒伏の稲に力や天にらむ   石巻市広渕/鹿野勝幸

天空に富士の笠雲縦走路   石巻市流留/大槻洋子

風鈴も涼風せがみチリコロリン   石巻市渡波町/小林照子

炎昼やシネマのシートに身を沈め   石巻市丸井戸/水上孝子

婿どののときおり敬語盆用意   石巻市開北/ゆき

桃売り場触れず上から横からと   石巻市向陽町/成田恵津美

空蝉や今日は人無き慰霊塔   石巻市新館/高橋豊

太刀魚の刀剣すらり魚市場   東松島市あおい/大江和子

6機体スモーク吐いて残暑かな   石巻市蛇田/櫻井節子

看護師へ一枚のメモ柿一つ   東松島市野蒜ケ丘/山崎清美

酔芙蓉赤くかはれば落つるのみ   石巻市流留/和泉すみ子

道端の草の健気の虫時雨   石巻市桃生町/佐藤俊幸


川柳(9/15掲載)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

【水戸一志 選】


原燃に置いても無駄なカレンダー   東松島市赤井/片岡シュウジー

【評】原発の使用済み核燃料を青森県に集め、新しい核燃料にリサイクルする会社が日本原燃。再処理工場の完成は遅れに遅れ、先日も27回目の延期発表があった。26年度末までという絵に描いたカレンダーには、知事も地元村長も、「納得出来ない」と立腹。


旬の浜水揚げ期待値に期待   東松島市小松/浅野まき子

いつまでも辞めない強気認めない   石巻市開北/安住和利

引き寄せる運の満塁ホームラン   石巻市水押/阿部磨

円と株 一喜一憂沈着に   石巻市伊原津/福原伸行

徘徊を英語にすればウォーキング   東松島市矢本/後藤新喜

台風も徘徊してる老化かな   東松島市矢本/畑山講也

合ってそう非のない知事に煙り出ず   石巻市湊/小野寺徳寿


コラム: マイク on と off

 米民主党のハリス副大統領は9月10日の大統領候補討論会についてマイクの音声が常時入った状態で実施することを求める考えを示しました。共和党のトランプ前大統領は、相手の発言中はマイクを消音する(マイク off )条件でハリス氏と合意したと主張し、対立が続いていました。 

 討論会はABCテレビ主催で、両候補が初めて直接対決する場として注目が高まっています。ハリス陣営はトランプ氏の暴言を引き出し視聴者の印象を悪くするとともに、そうしたトランプ氏の対応に立ち向かうハリス氏の姿勢をアピールする狙いだったようです(執筆段階ではこのようですが、その後の展開は周知の通り)。

 先ほどの「マイク off 」の off を用いた諺があります。

   Never put off till tomorrow what you can do today.
  (今日できることを明日まで延ばすな)

 put off は動詞 postpone という意味です。 postpone は post + pone で「後に置く」、 post は「後」、 pone は「置く」いう意味。

 take off は「(服などを)脱ぐ」などよく使われます。反対の「着る」は put on 。put on a hat で「帽子をかぶる」。日本語では身につける物によって動詞が変わります。靴は「履く」ですね。英語では put on shoes 。

 日本語と英語の違い...どちらがいいとかではなく「違い」に注目したいものです。トランプ氏とハリス氏のことも含めて英語を学ぶことはアメリカや世界に目を向けることになりますね。

大津幸一さん(大津イングリッシュ・スタジオ主宰)