恒例の石巻川開き祭り。
The Ishinomaki River Opening Festival.
英文表記は次のようになっています。
It commemorates the opening of the Kitakami River, which was vital for the city's development.
(この祭りは北上川の開通を記念するもの。この開通は石巻の発展にとって重要となるものです)
私は住吉町の「川っぷち」の長屋に生まれました。物心ついた時から川開きの花火は、北上川の向こう岸の山から上がると決まっていました。今でも覚えているのは河岸にムシロを敷いて皆で座り、花火を眺めたことです。
小学4年の時、現在の鰐山に引っ越しましたが、今度は花火は見上げるのではなく2階のベランダから見物するものとなりました。
時は移り、住吉で見ていた頃とは違った花火が登場しました。その代表が「スターマイン」です。「スター」は「星」で分かるのですが「マイン」は分からず何だと思っていましたが、和製英語の可能性が高いようです。ネーミングの経緯については、はっきりしていません。海外の花火用語にスターマインという表現は見当たらないようです。
北上川の向こう岸から打ち上がる花火をこわごわ見ていた頃がとても懐かしく思い出される今日この頃です。
大津幸一さん(大津イングリッシュ・スタジオ主宰)