<まちかどエッセー・鈴木弘二>それでもダイエット4月16日
昔、「建築家の腹」という映画を見ました。アメリカのとある建築家が、憧れの存在、18世紀のフランス革命期に「幻視の建築家」として影響を及ぼしたE・L・ブーレーの回顧展を企画するため、妻と共にパ…
<まちかどエッセー・鈴木英子>仙台で暮らして4月9日
夫の転勤で仙台に住み、気付いてみれば30年。日本語の支援活動以外にもたくさんの貴重な経験をすることができました。子育てについての思い出は枚挙にいとまがありませんが、特に楽しかったことを二つ書…
<まちかどエッセー・鈴木弘二>ジャポニスムと私4月2日
<まちかどエッセー・鈴木英子>外国語としての日本語3月26日
<まちかどエッセー・鈴木弘二>つららのある家3月19日
<まちかどエッセー・鈴木英子>教室は小さな地球3月12日
<まちかどエッセー・鈴木弘二>それぞれの3月11日3月5日
<まちかどエッセー・アサノタケフミ>家族2月19日
<まちかどエッセー・村尾沙織>運命の人2月5日
<まちかどエッセー・アサノタケフミ>育てた思いが実を結ぶ1月29日
<まちかどエッセー・村尾沙織>ひらめきの波1月22日
<まちかどエッセー・アサノタケフミ>夢は続くよ、どこまでも1月15日
<まちかどエッセー・村尾沙織>願い事のかなえ方12月25日
<まちかどエッセー・アサノタケフミ>宝探しは明日も続く12月18日
<まちかどエッセー・村尾沙織>個性の原石12月11日
<まちかどエッセー・アサノタケフミ>ヒーローはいつも心に12月4日
<まちかどエッセー・村尾沙織>魔法のリップクリーム11月27日
<まちかどエッセー・アサノタケフミ>しゃがれ声の名物マスター11月20日
<まちかどエッセー・村尾沙織>虹色の通学路11月13日
<まちかどエッセー・アサノタケフミ>挫折無くして今は無し11月6日