【水戸一志 選/評】
◎アフガニスタンで凶弾に倒れた医師の中村哲さんは、飢餓対策として不毛の地にかんがい用水を引く活動をしていた。犯人らに、中国の故事「飲水思源」(最初に井戸を掘った人の苦労を思え)は通じなかった。上五の痛ましやに代わる言葉はない。
===
◎ 痛ましや救いの医師が銃の的 (石巻市蛇田・鈴木醉蝶)
即位礼神代のドラマいま学ぶ (石巻市蛇田・佐藤久子)
シュレッダー今や政府の隠れみの (仙台市青葉区・吉田真一)
記録ない時間が経つと記憶ない (石巻市大街道・岩出幹夫)
受験生熱いうどんでひと休み (石巻市湊・小野寺徳寿)
クリスマス借りる靴下3L (東松島市矢本・斎藤勝彦)
勇気ある撤退できぬお年玉 (東松島市赤井・佐々木スヅ子)
健康に老いのすべてが救われる (石巻市あゆみ野・日野信吾)