【水戸一志 選/評】
◎安倍首相が突然、昔の布マスクをつけて現れた。意表を突いたパフォーマンスの意味はすぐに判明。マスクが足りず国民が困っているから、代用に布マスクを配給するという。「欲しがりません勝つまでは」。そんな標語が、かつてこの国にあった。トホホ。
===
◎ 布マスク見るの何年ぶりだろう (仙台市青葉区・吉田真一)
荒波に向かって孫の初出勤 (東松島市大塩・小野よし)
けんさんのお笑いコント天国で (石巻市不動町・新沼勝夫)
もう一度聞きたい言葉だいじょうぶだあ (東松島市大曲・添田潤)
つばめより早くウイルス飛んで来る (石巻市桃生町・高橋希雄)
カタカナ語増えて街から人が消え (石巻市蛇田・菅野勇)
コロナには銃器使えぬ大統領 (東松島市赤井・片岡シュウジー)
後輩のエール映像背に巣立ち (石巻市蛇田・鈴木醉蝶)