「もう一つの季節」大内欽二(河北美術展顧問)
河北美術展について
河北美術展は、東北美術界の興隆を願い、昭和8年に創設されました。以来、多くの美術愛好家の作品発表と鑑賞の場として発展し、わが国でも有数の伝統を誇る公募美術展として現在まで続いて参りました。
昭和13、14、15年と、終戦の昭和20年、東日本大震災が起きた平成23年、また新型コロナウイルス感染症拡大の影響による令和2、3年には休展を余儀なくされましたが、この度、3年ぶりとなる第83回展を開催いたします。
新着&トピックス

入賞作品を掲載しました
2022/05/11

展示作品(入賞・入選)リストを掲載しました PDF
2022/05/11

「河北賞」受賞作品を3点を掲載しました
2022/04/22

公式サイトをリニューアルしました
2022/01/13

河北美術展 参与・顧問・招待作家 名簿 PDF
2022/01/13

「審査員審査年度一覧」第1回~第82回 PDF
2022/01/13

「小史」第1回~第50回 PDF
2022/01/13

「小史」第51回~第80回 PDF
2022/01/13

「小史」第81回〜 PDF
2022/01/13
展覧会
受賞及び入選作品を展示いたします。
2022年5月11日(水)~17日(火)<7日間> 午前10時~午後5時 |
TFUギャラリーミニモリ Google Map |
展示作品(入賞・入選)リスト(PDF:524kbyte) |
一般・大学生800円、高校生300円、中学生以下無料 かほピョンくらぶ会員証掲示でご本人様のみ、当日入場料を100円引きいたします。 |

募集概要
部 門 | 日本画(サイズAB)、洋画(サイズAB)、彫刻 |
---|---|
締め切り | 2022年3月1日(火)〜11日(金) 作品募集は終了しました |
入賞者発表 | 2022年5月11日(水)の河北新報朝刊紙上と本サイトで発表。出品者には別途通知。 |
お問い合わせ |
※募集要項、出品申込書、出品票、振込用紙の問い合わせもこちらまで 河北新報社文化事業部 TEL:022(211)1358(土・日、祝日を除く 午前10時~午後5時) |
審査
審査員のご紹介

小田野尚之
[日本美術院]

佐藤 哲
[日展]

小杉小二郎
[無所属]

早川高師
[日展]
審査風景



Top
主催:河北新報社、(公財)河北文化事業団
特別協賛:JAL
協力:東北福祉大学
後援:文化庁、宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、仙台市、宮城県教育委員会、仙台市教育委員会、(公社)宮城県芸術協会、東北電力、TBC東北放送、藤崎